- ホーム
- ボイトレブログ
-
今年こそ毎日ボイトレ!「何もお正月からボイトレしなくても」を払しょくする
-
咳が出てボイトレ出来ない!車のエアコンには注意!咳の”癖”を取る
-
抱負。毎日ボイトレ、恥ずかしくないライブ録音、ボイトレ理論武装
-
備忘録2018.12.24~12.30 今年最後のライブ、ボイトレは時間がかかる、ボイストレーナーとして・シンガーとして
-
歌い過ぎて声が出なくなる、声を潰す→回復後は以前より声が出るようになるか?
-
【ボイトレ格言】経験による確証、声のバリエーション、歌い出しのテンポ、発声の癖
-
ボイストレーナーの選び方。メソッドや教える技術、そして「また会いたくなる」こと
-
声のコンディション作りとウォーミングアップ。第一声から最高の声で歌うために
-
【リードの言葉】鼻から息を吸っても喉の渇きは解決しない、発声の改善しかない
-
”出しやすい音域”で作ってしまったクリスマスソング。「出しやすい音域」と「出せる音域は」違う。