歳を重ね、時の流れの早さを痛感する今日この頃です。なにせもう10月になってしまいました。そろそろ一年の総括を・・・と考えてもおかしくない季節になってきました。
さて、この記事は「当教室講師のソロライブ」お知らせ記事となります。僕は本年始いくつかの抱負を立てましたが、その中の一つに”年内ソロライブ慣行”というものがありました。
そこで、せっかくボイトレ講師を名乗っている立場なので、”あるボイトレ的な検証”を行ない、それをもってソロライブ慣行といたしたいと存じます。
検証テーマは・・・「丸3年間、毎日欠かさずボイトレを(フースラーメソードで)続けたなら、喉はどこまで連続歌唱に耐えられるのか?」です。ボイトレすることによって得られる喉の耐久性は?・・・そんなボイトレ学習者にとって関心の的になりそうなテーマに取り組む・・・つまりは、とにかくたくさんの曲数を歌うソロライブにしたい所存です。
以下詳細でございます。
と き 2019年11月3日(祝・文化の日)14:30開場、15:30開演
ところ えでぃさんの店(大阪西天満、梅田に近いです) 料 金 2,200円(飲食代は別です) 内 容 1stステージ(18曲)※15:30スタート ああああ2ndステージ(18曲)※17:00スタート予定 ああああ第1アンコール(3曲) ああああ第2アンコール(1曲)※18:30までには終演予定 |
40曲を歌おうとする試みは、僕自身初挑戦となります。今回のソロライブ企画は「ボイトレの成熟には少なくとも6年、事実上10年かかる」という定説に基づいて、3年間の練習が喉にどれほどのスタミナをもたらすのかを確認する実験でもあります。
「よし!喉の実験に付き合ってやろう!」という方がいらっしゃれば、下記にてご予約下さいませ。
info@ishibashivoice.com(メール) 又は 090-8195-3841(石橋の携帯)
以上、ご精読ありがとうございました。